2024.10.07
工場建設の設計・施工
知っておきたい工場建設の設計・施工業者選定について
工場を新しく建設をしたいと考えた際、設計と施工をどこにお願いするか両方を決めていく必要があります。どう選んでいいのか、選ぶポイントが分からない方も多いのではないでしょうか。
今回、設計と施工会社を選ぶポイント、事前に知っておきたいポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
1.工場の設計者を選ぶ基準とは
工場の建設を進める上で建設事務所に相談することが一般的に多いです。
そこでまず、インターネット等で各設計事務所や建設事務所の実績を確認してみましょう。どういった工場を設計し、どのくらいの物件数を設計してきたが分かります。工場といっても、食品や薬品を扱っている工場と組立や精密加工する工場とでは、内容は大きく変わってきます。
設計する上で、人の動線計画や空調や照明など設備に関わる計画など細かい知識が必要になります。設計事務所の経験(実績)値により、工場設計の精度や品質に関わってくる為、現在、計画している工場とイメージが近い実績はあるのか確認することが重要です。
また、計画地の特性(気温や地盤など)を知っている設計事務所なのかという点もポイントです。県外の設計事務所が長野県内の計画地で設計したが、土地の特性を理解せず設計し、完成後、不具合等トラブルが発生してしまったという話も聞きます。計画地の特性、地場を理解している設計事務所なのか確認してみましょう。
上記の点をまず確認しておくことで早い段階で業者の候補を絞ることができます。インターネット等でまず調べてみましょう。
2.設計施工分離方式と設計施工一括方式
先程、設計事務所を選ぶポイントに触れました。しかし、実際にどこの設計事務所へ依頼するか、全体の流れや建設業者はどう決めるか分からない方も多いかと思います。一般的に建築(設計・工事)を発注する方式が2つあることはご存じでしょうか。この方式を事前に知っておく必要があります。発注方法は、「設計施工分離方式」と「設計施工一括方式」の2つになります。それぞれについて解説します。
設計施工分離方式
設計と施工(工事)をそれぞれ別の業者に発注する方式です。設計と施工の役割が分かれ、設計業務(設計図作成や工事監理等)は設計事務所が行い、施工は建設会社が行います。
メリット
- 機能やデザインなど発注者の要望を叶える設計者を自由に選定できる
- 設計事務所が作成した図面を基に施工業者へ相見積を取ることができる為、項目ごとに金額の比較が正確にできる
- 工事中において、客観的な立場で監理が行われることで、適切な品質や工程管理が期待できる
デメリット
- 設計図が完成した後に施工業者を選定する為、工事着工までに時間が掛かる。
- 各業者が異なり関係者が増える為、打合せの調整や連絡事項等業務の手間が掛かる。
- 物価高の影響等日々、値上がりしている環境でコスト管理が不得意の設計事務所であると当初の予算よりオーバーしてしまう可能性がある
- 施工業者が持つ技術やノウハウを活かせない可能性がある
- 設計事務所と施工業者との連携をコントロールする必要がある
- 設計事務所により使用する機器・建具等についてメーカーを指定される場合がある。
設計施工一括方式(デザインビルト方式)
その名の通り、設計と施工を一括して1社に発注する方式です。昨今、公共工事でも設計施工一括方式を採用されるようになりました。
メリット
- 施工業者のノウハウを反映した設計や、施工者の固有技術を活用した設計が可能になる為、良い品質が確保される
- 設計業務から工事完了までの全体スケジュールを組立てることができ、設計段階からの施工の準備が可能となる
- 生産計画や調達計画の前倒しにより工期短縮
- コスト、工期についてのコミットメントを早い段階で取れる
- 計画段階から維持メンテナンス費が低減可能
デメリット
- 想定した品質より低くなる可能性がある→施工実績・経験が影響する
- 複数社に設計施工の見積依頼をした場合、各業者からの提案内容が異なる為、比較が難しい。設計図や見積書の他に「仕様書」等書類を見て比較する必要がある
設計施工分離方式と設計施工一貫方式とそれぞれのメリット、デメリットがあります。事業者様のご要望やお考えも踏まえ、どちらを選択するかご検討しましょう。
3.まとめ
今回、設計事務所と建設業者を選ぶポイント、事前に知っておきたいポイントをお伝えしてきましたが、主なポイントを整理しました。
工場の設計者を選ぶポイント
- 設計事務所の特徴(得意分野)や実績を確認
- 計画地の特性を理解した設計事務所なのか
- 設計施工分離方式または設計施工一括方式どちらを採用するか
数ある設計事務所の中から1社を選ぶというのは、時間と手間が掛かり難しいと感じる方も多いかと思います。今回ご紹介したポイントを踏まえ、信頼のできる業者で理想の工場を建てましょう!
設計のご相談もヤマウラのイーファクトへ
工場の建設を検討中であれば、私どもヤマウラ(イーファクト)にご相談ください。ヤマウラは設計施工一括方式を得意とし、設計から施工までお任せいただけましたら、専門資格を持った経験豊富なスタッフがご計画のトータルサポートをし、品質・満足度の高い工場を実現致します。
BIMやCIMはもちろんのこと、ドローンや高速レーザースキャンなどの最新ツールを用い、スピーディーで確実にお客様のご要望に応え、お役に立てるようご提案させて頂きます。
生産・加工工場や倉庫はもちろん、クリーンルームなど特殊な工場にもご対応できます。建設させて頂いた後のアフターフォローも対応させて頂きますのでご安心下さい。ぜひ、ご気軽にご相談ください。