株式会社ヤマウラ
2026年卒 インターンシップ

もっと大きな夢が

見えてくる

株式会社ヤマウラ

インターンシップ募集開始!
2024 - 2025 Winter

MESSAGE

学生の方へ

株式会社ヤマウラは、大正9年の創業以来、ものづくりを通してよりよい未来をつくることに重きを置いて、建築・土木・機械・電気・情報と幅広く事業を展開している企業です。そんなヤマウラのインターンシップでは、「会社を知る」ことはもちろん、実際に社員が働いている現場に入って一緒に働くことで、「仕事を知る」ことも、「業界を知る」こともできます。

働くということについて、将来について、考えるきっかけになればと思います。

こんな方に
おすすめ!
建設業に興味がある! 工事現場の監督ってどんな仕事? 最先端の技術をもちいた設計に触れてみたい! まちづくりの開発提案をしてみたい 家づくりの企画提案をしてみたい ものづくりに興味がある! 機械、電気、通信、情報、制御など自分の専攻分野を活かした仕事を知りたい 環境にかかわる仕事をやってみたい 機械設計や電気設計ってどんな仕事?

PROGRAM

プログラム内容

株式会社ヤマウラの
冬季インターンシップ・仕事体験!

選べるコース

  • ①1Dayオープン・カンパニー
  • ②個別会社説明会
興味のある方は、ぜひご応募ください!

※お申込人数には上限がありますので、お早めにお申し込みください。

①1Daysオープン・カンパニー

「建設業にはどんな仕事がある?」「文系でも!って言うけど本当にできるの?」
そんな疑問や不安を解消していただきたいと思い、1dayオープン・カンパニーを開催します!
営業職・積算職・DX推進室スタッフなど“文系・理系問わず”活躍しているフィールドがたくさんあるんです。このオープン・カンパニーを通して、建設業、そしてヤマウラの仕事と魅力をぜひ体験してください。

②個別会社説明会

ご希望の職種について担当より詳しくご紹介します。
対面・オンラインはどちらでもOK!実際の働く職場を見て聞いて、雰囲気まで体験していきませんか?

COURSE

コースの詳細
1Days 仕事体験

【文理不問】 建設業のしごとが分かる!1dayオープン・カンパニー

#日程

対面
2024/12/3(火)、2025/1/10(金)、2025/1/28(火)
オンライン
2024/12/13(金)、2025/1/14(火)、2025/1/24(金)
【時間】
13:00〜17:00

#会場

東京会場
株式会社ヤマウラ 東京支店
東京都中央区日本橋3丁目8番2号 新日本橋ビル3階
(東京メトロ「日本橋駅」から徒歩1分/JR「東京駅」から徒歩8分)
オンライン
Zoomを利用します
※Googleスプレッドシートも利用しますので、PCが利用できる環境でご参加ください

#その他

服装
自由(華美な服装はお控えください)

#プログラム

■ヤマウラの事業と取り組み
■しごと内容を知る
『営業・積算・DX推進室』の職種について、それぞれ担当者からご紹介します。
若手社員から中堅社員、ベテラン社員まで、いろんな社員とお話しいただけます。
■建設業のしごと体験ワーク
建物が一つ建つまでに、どんな仕事が、どんな流れで進んでいくのでしょうか? 現場の担当者として、安全・品質・工程・原価を管理して工事を進めていく、『施工管理職』を体験するワークにグループで取り組んでいただきます。ものづくりの達成感・やりがいを感じてください!

体験できる内容
  1. 実行予算の作成:お客様の要望に合わせて、工事に使う材料を、予算にあわせて決めていきます。
  2. 工程管理   :パズル形式で、工事の開始から引き渡しまで、全体の期間・順序を決めます。
  3. 施工のチェック:図面と完成後の写真から、間違っている点を探します。
インターンシップ お申し込み

※開催期間やプログラムは変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。

個別会社説明会

個別会社説明会

#日程

対面
ご都合に合わせて調整
オンライン
ご都合に合わせて調整

#会場

対面
株式会社ヤマウラ 本社(長野県駒ヶ根市北町22-1)
オンライン
Zoomを利用します

#その他

費用
交通費あり、前泊OK

#プログラム

■ヤマウラの会社説明
■仕事の紹介 ※ご希望の職種に合わせて調整します
  1. 建築施工管理
  2. 土木施工管理
  3. 建築設計(意匠・構造・設備)
  4. 機械系技術
  5. 電気情報系技術
インターンシップ お申し込み

※開催期間やプログラムは変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。

INFORMATION

募集要項

応募資格

2026年3月以降に高専・大学・大学院を卒業/修了見込みの方

交通費

なし

宿泊費

なし

報酬

なし

連絡先

担当:保科
TEL.0265-81-6060